bt365体育在线_365体育投注-官网直播の史学科では、教室での講義や書物から歴史を学ぶだけでなく、
学外に出て「ホンモノの歴史」に触れる機会を多く設けています。
日本史を学ぶ3年生たちは、2020年12月5日、国立劇場で文楽を鑑賞しました。
演目は『二人禿』と『芦屋道満大内鑑』「葛の葉子別れの段」。
以下、学生たちの感想です。
?義太夫と三味線がすごい迫力だった。
?字幕もあったので思ったより言葉が聴き取れて楽しかった
?狐の姿に早変わりする演出、狐のしぐさが印象的だった
?江戸時代の「乳」と子育ての問題に興味がわいた。
演出面でも内容面でも、多様な視点から発見があったようです。